top of page


就労パスポートとは(?_?)
こんにちは サンク藤井寺です(^^)/ さんお元気ですか(^o^ゞ 皆さん、 就労パスポートをご存知ですか? 就労パスポートとは 障害のある方が、働く上での 自分の特徴や希望する配慮など を整理し、就職や職場定着に向け 支援機関や職場と必要な支援など...
2020年7月17日


プログラム「読書術」
こんにちは! サンク藤井寺です(^^)/ 皆さん、お元気ですか? 今回は プログラムの1つ、「読書術」について ご紹介します(#^.^#) 本を読むのが苦手な方は 次のようなポイントを抑えると、 本が読みたくなりますよ♪...
2020年7月16日


農業体験してきました(‘◇’)ゞ
こんにちは!サンク藤井寺です(^_^)/~~ 皆さん体調はいかがですか? 今回は、サンク藤井寺の母体である 社会福祉法人ひまわり園で農業体験を 利用者さんにしていただきました。 ひまわり園では、色々な作物を栽培していて ...
2020年7月11日


就労に大切なことって(?_?)
こんにちは サンク藤井寺です\(^o^)/ 皆さん、長期就労の為に 1,就職した会社が求めるスキル【技術】を持っていること 2,就労に耐えられる体力があること 3,ストレス解消をする術を知っていること 上記3点が大切です(^^)/ サンクでは...
2020年7月3日


ビジネスマナーについて(^^♪
こんにちは!サンク藤井寺です。(^o^)丿 お元気ですか(^^♪ 皆さん体調は崩していませんか? 暑さに負けず頑張りましょう(^^)/ さて、今回はビジネスマナーについて☆ サンク藤井寺では、ビジネスマナーの プログラムがあります。 ビジネスマナーで大切なことは...
2020年7月1日


陶芸体験( ^^) _旦~~
こんにちは!サンク藤井寺です(^_-)-☆ 少し、寝苦しい夜が続きますね 先日、わたしは蒸し暑さで、夜中 に目が覚めてしまいました。 慌てエアコンをつけました(;´д`) 皆さんも体調を崩さないように 我慢せず、エアコン等で、温度調節してくださいね サンク藤井寺では...
2020年6月26日


試験免除プログラム・事業内受験制度って(。´・ω・)?
こんにちは サンク藤井寺です(^_-)-☆ 皆さん、意思を強くする「7つのルール」を知っていますか。 1, 悪い習慣をやめる 2, 良い習慣を取り入れる 3, どんなことでもすぐに取り掛かる 4, 集中して取り組む 5, 規律のある生活をする 6, 言葉のコントロールをする...
2020年6月23日


在宅訓練を終えて(‘◇’)ゞ
こんにちは!サンク藤井寺です)^o^( お元気ですか?外出自粛が段階的に 緩和され、世の中は活気を取り戻し つつあります。 私たちも在宅訓練が一段落つきましが 疲れぎみ(;´д`) 皆さんも外出自粛中にスマホやパソコン ゲームを長時間して、スマホ首になって いませんか!...
2020年6月22日


就労移行支援制度って(?_?)
こんにちは☆ サンク藤井寺です(^^)/ 雨ですね~!!こんな時にお勧めなのは ●1位 本を読む ●2位 音楽を聴く ●3位 DVD鑑賞 だそうです。 あなたのどのように過ごされていますか?!(^^♪ 今回は就労移行支援事業所てどんな所かを ご紹介いたします。!?...
2020年6月19日


清掃体験してきました(‘◇’)ゞ
こんにちはサンク藤井寺です(^_-)-☆ 今回は就職したら不可欠な清掃を実施しました。、 同系列のグループホームで清掃作業の レクチャーを受けて来ました。 サンク藤井寺の母体である、ひまわり園では、 実際にビルの清掃業務を行っています。...
2020年6月16日
bottom of page