top of page


2024年6月19日
アンガーマネジメントって…❓
こんにちは、サンク藤井寺です🍀 いつもご覧いただきありがとうございます。 むしむしと暑い日が続き、サンクのある大阪では とうとう30℃を超える日も出てきました😩;; 朝晩はまだ肌寒いな、と思っていた頃が恋しくなってきましたね。 暑さで寝付きが悪く良質な睡眠を取れず...


2024年6月12日
利用者企画イベントを開催いたしました💞
こんにちは、サンク藤井寺です。 いつもご覧いただきありがとうございます🔆!! 皆様、読書はお好きでしょうか。 先日見つけたとある記事に 読書がメンタルヘルスに与える影響について掲載されていました。 たった6分の読書にもストレスの軽減や認知機能の強化...

2024年6月5日
6月のプログラム🐌
皆様こんにちは、サンク藤井寺です。 いつもご覧いただきありがとうございます🔆 25℃を超える夏日が増えてきましたね。 暑くなってきて、毎日のお風呂をシャワーだけで済ませる人も 増えてきたのではないかと思いますが 夏こそ、身体の体温調節機能を働きやすくするために...


2024年5月27日
6月zoom「今日から実践できる腸活の基本」のご案内🏵️
皆様こんにちは、サンク藤井寺です。 いつもご覧いただきありがとうございます♪ 今月はGWもあり、又、季節の変わり目でじめじめと蒸し暑い日があったり 朝・晩は冷え込む日があったりと、体調や精神面に堪える1ヶ月でしたが 皆様はいかがお過ごしでしょうか🍀...


2024年5月24日
イベント告知📄💘
こんにちは、サンク藤井寺です🍀 いつもご覧いただきありがとうございます^^ 最近、テレビで「エルニーニョ現象」という言葉を聞く機会が増えました。 赤道付近の海水温が、例年より高くなる現象のことのようで その原因は、東風が弱まる為だそうです。...


2024年5月15日
長期就労の為に大切なこと📎
皆様こんにちは、サンク藤井寺です ^^ ご覧いただきありがとうございます🎶~ 冬が明けた頃は一気に暑くなりましたが 最近は朝、晩の寒暖差が応えますね。 寒暖差は、自律神経に影響を与えると言われています。 そして、自律神経の乱れは、前回冒頭でお話した五月病や寒暖差疲労の原因...

2024年5月7日
5月zoom「手話を体験してみよう」のご案内👆
皆様こんにちは、サンク藤井寺です🍀 いつもご覧いただきありがとうございます。 GWはいかがお過ごしでしたか🐻👒 今年のGWは、有給休暇を駆使すれば最長10連休といわれていましたが 多くの方は3連休と、3日出社し4連休だったのではないでしょうか。...

2024年5月1日
5月のプログラム🎏
皆さまこんにちは、サンク藤井寺です🍀 ご覧いただきましてありがとうございますm(・ω・m) 5月に入りましたね。 5月といえば、こどもの日や母の日がありますが 皆さまは、母の日に贈るプレゼントはもう決まりましたか? 定番はフラワーギフトですが、実用性のあるキッチングッズや...


2024年4月24日
脳トレ💻🌀
皆様こんにちは、サンク藤井寺です🌞 ご覧いただきありがとうございます。 最近は、雨の日が多いですね☔🌧 もうすぐゴールデンウィークですね。 残念ながら、前半は晴れ間は続かないようですが 後半は天候に恵まれそうです🔆 後半に旅行を予定されている方はラッキーですね♪...


2024年4月19日
お花見ウォーキング🐏🌸
こんにちは、サンク藤井寺です。 いつもご覧いただきありがとうございます🍀💛 皆さん、お花見には行かれましたか? 今年は、桜の開花が早まると見込まれていましたが 結果的には平年より遅れた開花発表となりました。 桜は、厳しい冬の寒さによる成長スイッチが入り...
bottom of page